医療保険を使って行います。介護保険は使用致しません。
1割負担約390~約430円程①「ホームページを見て電話しました。」とご連絡ください。
丁寧に対応致します。
②繋がったらご相談内容か「無料体験を受けたいのですが ○日○曜日の○時はあいていますか?」とお電話下さい。ご予約を確認し日程の調整を致します。
③住所とお電話番号を教えて頂いてご予約完了です。
(この時点ですぐに聞きたいご質問などありましたらお気軽に教えて下さい)
※施術中や運転中はすぐにお電話対応できず留守電になることがございます。その場合着信履歴を確認しなるべく早めに折り返し致します。ご迷惑おかけしますがご了承ください。
①ご指定の日時に直接ご自宅に訪問致します。
まずはあなたの身体のお悩みやお困りごとを気兼ねなくお聞かせ下さい。
それを元に治療方針やサービス内容などご説明致します。
②お身体の状態を問診・確認し約20~30分の無料体験施術を受けて頂きます。(施術時間は20~30分ですが問診等を合わせますと約1時間ほどいただきます。)
③施術終了後お身体の状態のチェックをします。この時にもご遠慮なく今後の過ごし方やご質問など聞いてくださいね。
※必ずしも契約しなければならないことはありませんのでなんでもお聞きください。
①施術を今後も続けたいと思われたら同意書(訪問による保険治療対象であることを証明する用紙)をお渡しいたします。その同意書をかかりつけの医師にお渡し下さい。(医師から承諾の署名と印鑑をいただきます)
※但しおひとり暮らしで痛みが強く外出できない場合などは当院がかかりつけ医のところへ行って同意書をもらってくる場合もあります。
②同意書を記入頂いだら当院までお電話下さい。スタートのご希望日時を調整致します。
③いよいよ治療開始です!
二人三脚で目標に向かって一緒に頑張っていきましょう!
最初に教えて頂きたい事は
「あなたやご家族様のお悩みごと」です。
できるだけお話し頂いた結果
「もし自分の大切な家族ならどうするか?・・・」
という想いでお話しいたします。
などのご要望に現在も全力投球で取り組んでおります。
心身共に健康をアシストいたします!
・歩行での通院が困難な方
・寝たきりの方
・認知症で家屋内は移動できるがお一人での外出は困難な方
・筋肉の委縮や拘縮、麻痺などや痛みなどの症状がある方が対象です
・脳血管障害後遺症(脳梗塞・くも膜下出血など)
・脊髄損傷後遺症
・変形性膝関節症
・変形性股関節症
・変形性脊椎症
・パーキンソン病・症候群
・筋委縮
・関節拘縮
・リウマチ
・がんの緩和ケア
・各指定難病
・その他疾病のために日常生活が困難な方など
患者さんによって必要な事や望まれる事が異なりますので、
「患者様が望むことは何か」
を確認しながら施術内容を選びます。
例えば
痛みが強いのであれば揉捏(もみほぐし)を行ったり刺激の少ない鍼やお灸など。
むくみがひどければ改善のためのリンパマッサージやストレッチを行います。
拘縮の改善や日常生活動作の改善が主であれば可動域訓練や筋力トレーニング などいわゆるリハビリを行います。
どれか一つというわけではなく必要に応じてそれらを組み合わせてご希望に添います。
ケアマネージャーさんは利用者さんにとって大事な方ですのでご相談頂いて大丈夫です。
しかし、直接こちらにお電話下さってももちろん大丈夫です。
その場合はこちらから担当のケアマネージャーさんに連絡をとります。
あえて連絡をして欲しくない場合は患者様のご希望に添いますので教えて下さい。
当院では多くのケアマネージャーさんと常に交流しており、利用者さんの状態に関する報告も定期的に行っております。
回数に対する制限はありませんので良くなりたいという方や
痛みが強い方は一時的に週に5回行くこともあります。
慢性疾患に対して施術効果をあげるためには週2~3回程度が必要と考えています。
ある程度日時を決めておいて、体調や定期の病院での診察や用事があるときは日程を調整するなど臨機応変に対応致します
事前に担当医師や看護師さんにご相談し許可をいただいて下さい。 可能なケースが多いですし実績も沢山あります。
ただし入院中は鍼灸マッサージの医療保険が併用不可の為、実費での施術となりますのでご相談下さい
老人ホーム、サービス付き高齢者住宅などほとんどの施設で訪問可能です。
老健やショートステイなど一時的に利用していて、いずれ帰宅する事が前提の場合はその施設内では行えないことがあります。
ご不明であればお気兼ねなくご相談ください。
・歩行での通院が困難な方
・寝たきりの方
・認知症で家屋内は移動できるがお一人での外出は困難な方
・筋肉の委縮や拘縮、麻痺などや痛みなどの症状がある方が対象です
・脳血管障害後遺症(脳梗塞・くも膜下出血など)
・脊髄損傷後遺症
・変形性膝関節症
・変形性股関節症
・変形性脊椎症
・パーキンソン病・症候群
・筋委縮
・関節拘縮
・リウマチ
・がんの緩和ケア
・各指定難病
・その他疾病のために日常生活が困難な方など
・歩行での通院が困難な方
・寝たきりの方
・認知症で家屋内は移動できるがお一人での外出は困難な方
・筋肉の委縮や拘縮、麻痺などや痛みなどの症状がある方が対象です
・脳血管障害後遺症(脳梗塞・くも膜下出血など)
・脊髄損傷後遺症
・変形性膝関節症
・変形性股関節症
・変形性脊椎症
・パーキンソン病・症候群
・筋委縮
・関節拘縮
・リウマチ
・がんの緩和ケア
・各指定難病
・その他疾病のために日常生活が困難な方など
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 18:00
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
9:00 - 18:00
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。